介護職

常勤

雇用形態 常勤
給与 介護福祉士: 186,000円(基本給+職務手当)~
実務者研修: 182,000円(基本給+職務手当)~
基礎研修: 182,000円(基本給+職務手当)~
ヘルパー1級: 182,000円(基本給+職務手当)~
初任者研修: 178,000円(基本給+職務手当)~
無資格: 173,000円(基本給+職務手当)~
【その他】
  • 処遇改善加算金: 月々30,000円 ~ 70,000円(稼働率により変動)
  • 経験手当(施設経験5年以上): 月々5,000円
  • 夜勤手当: 8,000円/1回
  • 休日手当: 500円/1日
  • 年末手当: 3,000円/1日
勤務時間 早番: 7:30 ~ 16:30
日勤: 8:30 ~ 17:30
遅番: 10:00 ~ 19:00
夜勤: 17:00 ~ 翌 9:00
休日
  • 年間休日: 117日
  • アニバ-サリ-休暇1日
  • リフレッシュ休暇2日
  • 有給休暇(入職6ヶ月後に付与)
  • 産休育休
  • 慶弔休暇
待遇
福利厚生
  • 試用期間3ヵ月
  • 昇給年1回
  • 賞与年2回(計3.5ヵ月分:夏1.5ヵ月、冬2ヵ月)
  • 各種社会保険
  • 休日手当(500円/1日)
  • 通勤手当(規定内支給)
  • 扶養手当(配偶者10,000円、18歳未満の子2,500円)
  • 傷病手当金制度
  • 研修費補助あり
  • 職員専用無料駐車場
  • ユニフォーム代支給
  • 定年満64歳(体力、技能などにより再雇用あり)
  • 院内保育室(三芳野病院)
更新日:2025年8月17日(日)

40代 介護士(2児の母)

以前は公務員として勤めていましたが、結婚と出産をきっかけに専業主婦をしていました。その後、自宅近くの老人ホームでお手伝いをする機会が何度かあり、お年寄りとの関係が楽しいのと介護の知識を身に付けようと介 ...

30代 介護士(2児の母)

私は以前大規模な特養で働いていました。介護の仕事がとても好きで、入居者の方に家族のように思ってもらえたらと、忙しいながらもやりがいがある仕事だと思っています。結婚を機に前の職場を退職し、桜荘へ来て2人 ...

20代 男性(独身)

福祉系の大学を卒業して桜荘へ来ました。介護を目指したきっかけは、中学の頃に職場体験で高齢者や障碍者の方と触れ合う機会があり、興味を持ったのが最初です。その後、高校の時に叔母宅へ泊りがけで手伝いに行く機 ...

院内保育室
院内保育室 (三芳野病院)

24時間365日対応の院内保育室(託児所)を完備。
利用料は1日300円(月5,000円)となっており、働くママたちの強い味方です。
院内だから送り迎えも安心便利。
グループの職員も利用可能です。

院内保育室の詳細へ(三芳野病院)
毎月開催「喫茶スマイル」
毎月開催「喫茶スマイル」
クリスマス会
クリスマス会
ジャガイモ掘り
ジャガイモ掘り
入居者さんとスタッフ
入居者さんとスタッフ
スタッフ集合写真
スタッフ集合写真
スタッフ集合写真
スタッフ集合写真
スタッフ集合写真
スタッフ集合写真
毎月開催「喫茶スマイル」
毎月開催「喫茶スマイル」

病院見学や質問を随時受け付けております。

見学だけでも大歓迎!お気軽にご連絡ください!

エントリー/見学申込み

お返事に数日掛かる場合もございます。返信がない場合はお電話でご連絡ください。